CATEGORY

体験レポ

  • 2024年12月2日

あなたも補填の対象かも?!Echo Show 5 第1世代の初期不良「 画面ちらつき病」を発症したらするべきこと3つ

アマゾンが販売していたEcho Show 5 第1世代には画面がちらつく初期不良があるそうです!そんな症状にお心当たりがあるそんなあなたのために、この記事ではもし画面がチラつく初期不良症状が発生した時に試したほうが良いこととアマゾンがしてくれる対応について紹介します!

  • 2024年11月22日

無印良品 シュトーレン レビュー! シュトーレン初心者でも親しみやすいってホント?!

シュトーレン、ドイツ発祥のクリスマスフードです。シュトーレンはクリスマスケーキほどまだ日本ではメジャーなクリスマスフードではありませんがあのスパイシーで甘い感覚は間違いなく虜になるでしょう。シュトーレンを試してみたいそんなあなたへお手軽にいただける無印良品のシュトーレンを紹介します!

  • 2024年11月18日

超簡単?!ペットでも食べれるって本当?!!人畜無害のカボチャのクラッカーの作り方 【 スイーツ作り 】

ハロウィンや冬至をペットと楽しみたい!そんなことを考えたことありませんか?そんな愛ペット家のあなたのためにペットにあげてもあまり問題がないように味の濃さと甘さを調整した「カボチャのクラッカー」のレシピを紹介します!

  • 2024年11月15日

第2回カップラーメン評価会!今回はセブンプレミアム最強カップラーメン選手権だ! 【 カップラーメン 】 【 セブンプレミアム 】

いつも高クオリティの食品を作ってくれているセブンプレミアムですがもちろんそのカップ麺は一級品です!そんな目移りしそうなカップ麺を見てご飯選びに悩んでいるあなたのためにセブンプレミアムのカップ麺をまとめて紹介します!

  • 2024年11月1日

誰も教えてくれない?!超マイナーな実は定期的にやってないと後悔すること3選! まだやってない人は今すぐやって!

よくある「定期的に〇〇しないと良くないこと」みたいなコンテンツって似たようなものが取り上げられがちです。そんな取り上げられているものに空き始めているあなたのために、ラクニエルが独自で3つ「定期的にやってないと後悔すること」を3つ紹介します!

  • 2024年10月13日

【 期間限定メニュー 】ハロウィンスイーツの季節だ!サーティーワンの限定フレーバー+αを食べ比べ! 【 食レポ #9 】 【 サーティーワン 】

この一年も気がついたら10月です!10月といえば特に近年発達しているのはハロウィン文化です。今年も各フードブランドが期間限定ハロウィンメニューを用意してくれています。その中でも今回の記事では大人気のアイスクリームブランドであるサーティーワンさんのハロウィーン限定フレーバーと、その見た目がハロウィンと相性の良いフレーバーを1つ紹介していきたいと思います!

  • 2024年10月6日

「真っ黒いブログを作りたい!」探求し続けてわかったこと、メリット・デメリット紹介!! 【 ブログ 】 【 WordPress 】 【 黒いサイト 】

日本の2010年前後を支えてきたSNSといえば個人ブログですが、その文化がWordpressでのビジネスブログに置き換わっていく中で失われたものがあります。背景がカラフルなサイトです。そんなサイトに興味があるあなたのためにラクニエルを黒い背景にした経緯とその道のりからわかるメリットデメリットを簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2024年9月25日

【 期間限定メニュー 】まだまだ間に合う?!大手王道のファストフード・カフェの期間限定スイーツ&スナックメニュー振り返り2024年9月編 【 食レポ #8 】 【 ミスド 】 【 マクド 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。ということでもう9月も後半に差し掛かりました。本記事はほぼ毎月恒例となっています9月の期間限定のグルメ商品を振り返っていきたいと思います!ただ今回はちょっと方向性を変えてスイーツ・スナックに絞って紹介したいと思います!多少販売終了してしまったものもあるとは思いますが、今後の再販やそのお店柄の参考までにレビューしていきたいと思います!

  • 2024年9月20日

「新しいことやってみようかな?」 「でも不安だな… 」って思っていませんか? 絶対に躊躇わないでください! その理由を2つ紹介します。 【 モチベーション 】

「新しいことを始めてみたいけど不安」そんな悩み、よくありますよね。ですが悩むのはもうやめてください!新しいことを始めるのに悩んではいけない理由と、すぐに動くためのおすすめの方法をこの記事では紹介しております!

  • 2024年8月30日

【 TikTokの良い所 】まだ使ってない? なら今すぐ始めたほうがいい! TikTok? へ? YouTubeでいいじゃん(草) と思っているそんなあなたを全力で論破します! 【 体験レポ 】

「YouTubeはなんか物足りなくて窮屈」と感じることってありませんか?もっと新しい方向へ翼を伸ばしたいと感じているあなたのために、TikTokを紹介させていただき、YouTubeと比べてなぜ物足りなくて窮屈と感じにくいのかを解説します!

  • 2024年8月19日

【 期間限定メニュー 】まだまだ間に合う?!大手王道のファストフード・カフェの期間限定メニュー振り返り2024年8月編 【 食レポ #7 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。ということでもう8月も後半に差し掛かりました。8月の期間限定のグルメ商品を振り返っていきたいと思います!多少販売終了してしまったものもあるとは思いますが、今後の再販やそのお店柄の参考までにレビューしていきたいと思います!

  • 2024年8月1日

【 中華系オンラインショッピング 】 SHEINの亜種?!ショート動画広告で安すぎることで話題の7sGoodって何者?!

円安とか何やらで最近は何かと物が高くて悩みの種ですね。「良さげなものを安く買えるような夢みたいなサービスないかな?」そうお考えのあなたのためにこの記事では7sGoodという格安中華系オンラインショッピングを紹介します!

  • 2024年7月19日

【 期間限定 】まだまだ間に合う?!大手王道のファストフード・カフェの期間限定メニュー振り返り2024年7月編 【 食レポ #6 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。ということでもう7月も後半に差し掛かりました。またですが、7月の期間限定のグルメ商品を振り返っていきたいと思います!多少販売終了してしまったものもあるとは思いますが、今後の再販やそのお店柄の参考までにレビューしていきたいと思います!

  • 2024年7月11日

【 自作PC 】 原因はグラフィックボード?!たった1つのことでブルースクリーン連発パソコンも元気になります

突然ですがパソコンはお持ちでしょうか?お持ちの方で特にWindowsをお使いの皆様に質問ですブルースクリーンってどれくらいの頻度で発生しますか?特に1使用につき3回以上は発生している皆様、メンテナンスしてますか?今回の記事ではそんなメンテナンス1つでパソコンの挙動が改善するかもしれない方法を解説します!

  • 2024年6月25日

【 期間限定 】まだまだ間に合う?!大手王道のファストフード・カフェの期間限定メニュー最高すぎるだろ?! 【 食レポ #5 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。ということでもう6月も後半どころか終盤に差し掛かります。そろそろ7月の新作のことも気になるところではありますが、6月の期間限定商品を振り返っていきたいと思います!多少販売終了してしまったものもあるとは思いますが、今後の再販時の参考までにレビューしていきたいと思います!

  • 2024年6月11日

【 100円ショップ 】 たった2100円で作れる?!メイク台があれば部屋も綺麗になってQOL爆上がりな件!

※当記事は言及はしませんが一部の方には全く役に立たない内容で構成されています。主に外に出て働いていると毎日やることといえば、身支度。常に部屋が綺麗でドレッサーまで完備しているなら特に何も困ることはないと思います。が、メイク台も机が兼ねているとなると机にものが溢れかえってしまい結果部屋が散らかってしまうことも…でもおかなきゃいけない大型家具が多すぎてドレッサー置くところない…そんなあなたのために!今回は100円ショップで買えるものだけで簡単に移動もできる簡易メイク台を紹介したいと思います。

  • 2024年5月24日

【 ロッテリア 】メロンシェーキだって?!!これはもう買うしかない!+旨辛絶品アボガドバーガーを添えて 【 食レポ #4 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。読者の皆様!最近ロッテリア行ってあげれてますか?マクドとスタバばっかり行ってないですか?(ぎくっ)ということで!お昼ご飯難民してたらたまたま見つけたメロンシェーキとやらが魅力的すぎたのでロッテリアさんの期間限定メニューをセットで頼んでみました。

  • 2024年5月24日

【 スターバックス 】 イチゴの季節!スターバックスで2024年5月時点で好評発売中のメニュー3つを紹介! 【 食レポ #3 】

※今回の記事は一定期間中に買ったグルメとかの食レポを紹介するだけのゆるめの記事となります。ところで読者の皆様、スターバックスA.K.Aスタバに対してどのような印象をお持ちでしょう?「陽キャのたまり場」「入店にはMacかiPadが必要」「注文が呪文」とかなかなか物騒ないわれ方をしていますね。ということでスタバをもっと気軽に楽しんでもらうために5月上旬から発売されてる期間限定を含むスタバメニュー3つをひたすら食レポしていきます!