起きて→仕事して(学校行って)→家に帰って→寝る
毎日毎日これの繰り返しでだんだん人生に色を見失って退屈に感じることってありますよね?これがとても辛い…

何かワクワクできることないかな…
そう思った時に出会ったまさに「マジック」な商品がこちらです!!!


ということでこの記事ではOTOGINOさんから発売されている「マジッククリスタル」の
マジッククリスタルとは?
実際に育ててみてわかった魅力とは?
おすすめな人とは?
実際の育て方とポイントは?
について紹介していきます!!
最近ワクワクが止まらない方は必見です!!
筆者挨拶
はいということで閲覧ありがとうございます!ノイタン・ラクニエルです。
「やることがたくさんある」と自覚している割には結構手持ち無沙汰というかここのだけ「なんか暇、人生に色がない」と感じることってありませんか?
ラクニエルは知的好奇心が旺盛なこの私、ノイタン・ラクニエルが知的好奇心を満たすために様々なことを実際に体験してそれをレポートするブログです。
それではお楽しみください!Let‘s Play!
マジッククリスタルとは何?!


マジッククリスタルは株式会社OTOGINOより発売されている、しゃべくり007や日経MJ・GLOW特別編集e-MOOなどでも紹介されたことのある
カラーは以下の12色が用意されていてるので何度でも作るワクワクを味わいたくなってしまいます!


では続いて実際に育ててみることで味わえるマジッククリスタルのその魅力について紹介していきます!!
マジッククリスタルの魅力 その1:徐々に育っていく過程が見られる


なんといっても徐々に育っていく過程を実際に見れるというのはとてもワクワクとした魅力的な時間を与えてくれます!
実際に私も育てさせていただきましたが、実際に1日ごとにちょっとずつクリスタルの結晶が大きくなっていく過程を見守ることで



大きく立派に育つのが楽しみ!



どんな姿のクリスタルになるんだろう?
と実際に育った後の姿を想像することで、まるで趣味を仕事と両立しているようなあの充実感に近いハリのある時間を味わえました。
このように徐々に育っていく過程が見られることでワクワクドキドキしたまるで童心に戻ったようなハリのある時間を味わえる魅力があります!
マジッククリスタルの魅力 その2:大人でも楽しい


マジッククリスタルはサイエンストイという側面もあるため、お子さんの知育にも優れているのですがラクニエルではあえて大人にお薦めしたい魅力的な商品だと断言します!
なぜなら自分で作れるということで、童心に帰って無邪気に楽しめる時間を味わうことができるからです!
育てている時間の楽しさを例えるならばまさに
のようなワクワクが止まらない時間です。
だからこそマジッククリスタルは日頃の労働で疲れている大人でも非日常的な童心に帰った気分になれる楽しい時間を与えてくれる魅力的な商品です!
マジッククリスタルはこんな人におすすめ!


では続いてマジッククリスタルを体験するのにおすすめな人についてですが、以下の通りです。
- お子さん・・・科学原理を利用した商品なので知育玩具として最適!
- 普段はお仕事をしている労働者・・・成長していく姿に非日常のワクワク感を味わえる+日頃の疲れの癒やしになる
- SNS利用者・・・完成したマジッククリスタルをフォロワーやお友達に自慢できる
マジッククリスタルの実際の育て方と個人的に感じたポイント


基本的な育て方とそのコツについては実はOTOGINO公式で動画や作り方の記事を用意してくれておりますので、そちらを掲載させていただきます。
この内容を踏まえた上でここからは実際に私が育てて大事なポイントを紹介します!
1:育ててる最中は一切動かさない


まず可能な限り成長させている段階では動かさないでください。
動かしてしまうとマジッククリスタルの成長が止まります!
例えば
経過観察のために取り出して写真撮影
なんてしてしまうと本当に成長が止まって小ぶりなクリスタルになってしまいます。
また、揺れも同様で「地震」「電車・大型自動車通過時の揺れ」でも成長を止めてしまう可能性がありますので振動対策もお忘れなく。
2:育ちが悪いから長期間そのまま待つ


やはり作り方や環境要因でどうしても育ちにくいマジッククリスタルはありますが、育たないからといって長期間置いておくのは危険です。
長期間放置するとカビが生える危険性があるからです。
カビが生えてしまうとせっかく育てたマジッククリスタルは台無しですので
育たないと思ったら諦めて15日経過くらいで取り出してしまった方が良いです。
まとめ


では最後にマジッククリスタルについてまとめます!
マジッククリスタルは徐々に育っていく過程が楽しい魅力的な商品
マジッククリスタルは知育玩具・非日常感を味わえる癒し商品として魅力的な商品
完成したマジッククリスタルをSNSなどで自慢しても楽しめる
成長中のマジッククリスタルは繊細なのでうまく育てるためにはしっかりと環境の対策が必要(だからこそより愛おしい)
いかがだったでしょうか?ご興味を持っていただけたのであれば私も嬉しいです。
したに購入リンクも貼っておきますので是非お試しください!
https://www.magiccrystal.jp/purchase.html
エピローグ


以上が今回のレポートとなります!
Xの方で「 #ラクニエル番外編 」でマクドナルドやスターバックスの食レポもしておりますので
もしよろしければ見ていただけると嬉しいです!
ラクニエルでは毎回気になっていたことを実際にやってみる体験レポを中心にブログとしてレポートしています。
もし今回の気に入っていただけましたら、ぜひまたラクニエルへお越しください!
See you again…